【OMOTEOカラーシャンプー】使用レビュー口コミ
先に結論を言えば「総合ポイント:3.7点(5点満点)」の毛染めシャンプーです。
黒髪の方が白髪ぼかしのように髪色をきれいに整える使い方に向いたシャンプーです。
男性向けの毛染めシャンプーですが、女性でも使える?きちんと染まる?
女性の私が実際に「OMOTEOプレミアムカラーシャンプー」を使用して染まり方を検証してみました。
メーカーに一切の忖度なし。使ってみたからこそわかるリアルなレビュー・口コミをご紹介します。
検証方法について
ボトル1本使い切るまで、自分の髪に実際に使って検証しています。
同時に白髪サンプルにもシャンプーをして染まり具合を見ています。
また、洗浄成分や染料など配合されている成分に関しては、化粧品成分スペシャリスト資格者が評価をしています。
白髪の染まり方
使用カラー:ブラック
検証の白髪サンプルにはブリーチしていない状態のものを使用しています。思ったほど染まっていないと思われるかもしれませんが、この染まり方が実態に近いです。
詳しくはコチラを参照 → 毛染めシャンプーで白髪が染まらない?本当の理由を大公開
配合されている染料
HC青2、HC黄4、塩基性青99、塩基性茶16
配合されている染料は、ヘアカラートリートメントなどで使われている塩基性染料とHC染料がそれぞれ2種類ずつ。
毛染めシャンプーの中でも、1回目の染まりは弱めで、ほとんど色が変わっていません。
15回目の染め上がりは、ボタニカラーに近く、アッシュ系の色合いです。
他の毛染めシャンプーと比較するとこんな感じです。
ブルーグレーの発色が出ており、標準的な毛染めシャンプーの色味といった印象。黒髪の方であれば意外と使いやすいと思います。
洗浄成分(シャンプーの機能)
配合されている洗浄成分
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウレス-4カルボン酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドDEA
低刺激性の「ラウラミドプロピルベタイン」は単体では洗浄力は高くありませんが、陰イオン系の洗浄成分と組み合わせることで泡立ち・洗浄力が高まります。
陰イオン系の「ラウレス-4カルボン酸Na」は、高級アルコール洗浄成分なのですが、市販のシャンプーによく使われている硫酸系に比べると、脱脂力はそこまで高くなく洗浄力はマイルドです。
さらに低刺激性の非イオン系・両イオン系の洗浄成分をバランスよく配合し、刺激の少なさとシャンプーとしての性能が両立しています。
ただし、洗浄力の高い成分は、この「ラウレス-4カルボン酸Na」のみで、それ以外は補助的に配合されている成分のため、泡立ち・洗浄力はやや弱め。
テクスチャー・泡立ち
シャンプーは黒い液体です。
テクスチャーは、他の毛染めシャンプーと比べてもかなり緩めのため、注意して手に取らないと垂れてしまうこともあります。
泡立ちはやや弱めなので、シャンプーは少し多めに使い、髪にお湯を含ませてから揉みこむと泡立てやすいです。
匂い・香り
手に取るとほんのりと柑橘系の香りがしますが、泡立てて洗っているときにはほとんど気にならない匂いです。
誰にでも抵抗なく使いやすいと思います。
使い心地
髪や頭皮に優しいシャンプーで、洗っているときも刺激は全く感じられません。
ノンシリコーンシャンプーながら、すすぎのときもギシギシと引っ掛かることもなく指通りもいいです。
洗い流した後はサラサラの仕上がりです。
シャンプーが緩めの液状なので垂れやすい点には注意が必要です。
カラー設定
カラーは、男性向けシャンプーということもありブラック1色のみの設定です。
ブラウン系の選択肢がないので、髪色によっては使いにくい可能性があります。
OMOTEOカラーシャンプーのメリットとデメリット
メリット
頭皮環境を整える成分を高配合
男性向けということもあり、髪ダメージの補修成分よりも頭皮環境を整える成分が多く配合されています。
髪へのトリートメント効果はそんなに感じませんが、頭皮はしっかり保湿されているように実感があります。
ブルーグレーの色味が白髪に馴染みやすい
マットなブルーグレーの色味で白髪には馴染みが良いです。
白髪を隠すのではなくきれいな色味に見せる場合には使いやすい印象です。
デメリット
ブラックのみでカラーバリエーションがない
男性向けの毛染めシャンプーということもあり、カラー設定はブラックのみでブラウン系のカラーは用意されていません。
女性の場合、ブラウン系からカラー選択する方も多いので、髪色によっては選択肢がない可能性があります。
白髪を完全に染めることはできない
毛染めシャンプーはその特性上、一般的な白髪染めのように深く染め白髪を完全を隠すような染め方はできません。
特にOMOTEOプレミアムカラーシャンプーは、最初から濃く染めることを放棄しているようなところもあって、染まりは弱めです。
毎日シャンプーをしないと色落ちしてしまう
元々色味の薄い染まりなので、毎日シャンプーをしないと色落ちして白髪が目立ちやすくなります。
OMOTEOプレミアムカラーシャンプーの総合評価
総合ポイント:3.7点 / 5.0点 (4位)
染まり(1回目) | ![]() 1回だけではほとんど染まらない |
---|---|
染まり(15回目) | ![]() それなりに染まるが色味は薄い |
洗浄成分 | ![]() 髪や頭皮に優しい低刺激性成分 |
泡立ち | ![]() 泡立ちはやや弱め |
匂い・香り | ![]() ほんのりと柑橘系の香り |
使い心地 | ![]() すすぎもきしまずサラサラの仕上がり |
総合評価は、5点満点で3.7点の平均的な評価。ランキングでは4位です。
OMOTEOプレミアムカラーシャンプーは、男性向けのブランド「OMOTEO(オモテオ)」から販売されている毛染めシャンプーです。
男性向けということもあり、髪ダメージの補修成分よりも頭皮環境を整える成分が多く配合されています。
女性でも、頭皮ケアを重視したい方にはおすすめですが、カラーはブラック1色のみとなっており、ブラウン系を希望する方には選択肢になりにくいです。
染まりは強くないですが、黒髪の方には落ち着いたブルーグレーの色味は意外と使いやすいように感じます。白髪ぼかしのようにぼやっとグレーヘアーに染めるような使い方におすすめです。
こんな方におすすめの毛染めシャンプーです
- 白髪を活かしながら髪色をきれいな色味に見せたい方
- 髪色が黒い方や暗めの髪色の方
- 頭皮の匂いや髪のコシなど髪の悩みが増えてきた方
カラーはブラック1色なので、基本的には黒髪の方向けの毛染めシャンプーです。
白髪を隠すというよりも、白髪ぼかしのように白髪をきれいなグレーの髪色に整えたい方におすすめです。
OMOTEOカラーシャンプーを最安値で購入
OMOTEOプレミアムカラーシャンプーは、amazonやYahoo!ショッピングなど通販サイトでも販売されていますが、公式サイト(ただし購入先はamazon)が最安値で、一番お得に購入できます。
販売価格は通常3,437円ですが、公式サイトでは、定期購入で5%オフの3,265円、3個以上のまとめ買いの場合には10%オフの3,093円で購入できます。
まとめ買いのお届けサイクルは、2週間に1回から6ヶ月に1回まで設定可能ですので、2ヶ月サイクルで1個ずつ購入するのであれば、まとめ買いで6ヶ月ごとに3個ずつ購入した方がお得に購入できます。
2本セットの定期購入の場合に、20%オフの5,499円(1本あたり2,749円)で購入することができます。
- 定期オトク便:3,265円(税別)+送料無料
- 定期オトク便(まとめ買い):3,093円(税別)+送料無料
- 2本セット割:5,499円(税別)+送料無料
定期購入のお届けサイクルはいつでも変更可能です。
また回数縛りの条件もなく、いつでも解約することができます。
1回あたりの費用は?
髪の長さ | 1回の使用量 | 使用可能回数 |
---|---|---|
ロングヘア | 約 15 mL | 約 19 回 |
ミディアムヘア | 約 11 mL | 約 27 回 |
ショートヘア | 約 6 mL | 約 47 回 |
1回の使用量と使用可能回数は、実際の使用から割り出した目安です。
ボトルは1本280mL入って、定期オトク便を使って3,265円。1回あたりの費用にすると、標準的なミディアムの長さで約122円、ショートヘアで約70円となります。
泡立ちが少し弱く、1回あたりシャンプーを多めに使うため、費用は少し高め。
染まりも併せて考えるとちょっと割高な印象ですね。
販売元 | 株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ |
---|---|
容量 | 280mL |
使用頻度 | 毎日(染まったあとは数日おき) |
価格 | 3,437円(税別)→ 定期購入3,093円(税別) |
カラー | ブラックのみ |
\お得に買えるのはこちら/